参加条件を確認する

AKAPLA 企業対抗綱引き大会

開催
日時

2025年9月11日[木]17:30~21:00

雨天の場合は9月12日[金]に順延

会場

札幌市北3条広場[アカプラ]

札幌市中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目

参加チーム大募集

最大32チーム

アカプラ近隣オフィス勤務の企業チームを大募集!
札幌・アカプラの中心でチームの力を試しませんか?
エントリーは無料、仲間と挑む熱い一夜を!

参加条件

①札幌駅前通振興会会員企業(オブザーバーを含む)及びその所有ビルの入居者様
②札幌駅前通地区活性化委員会会員企業(オブザーバーを含む)及びその所有ビルの入居者様

参加費

無料

募集期間

2025年8月上旬~8月31日

会 場

札幌市北3条広場[アカプラ]

札幌市中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目

参加条件を確認する
参加条件を閉じる

開催日時

2025年9月11日[木]
17:30~21:00

雨天の場合は9月12日[金]に順延

参加条件
  1. 札幌駅前通振興会会員企業(オブザーバーを含む)及びその所有ビルの入居者様

  2. 札幌駅前通地区活性化委員会会員企業(オブザーバーを含む)及びその所有ビルの入居者様

参加費

無料

募集期間

2025年8月上旬~8月31日

会 場

札幌市北3条広場[アカプラ]

札幌市中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目

入場特典 赤れんがテラス お食事券ほか 豪華賞品をご用意

参加申し込みに関して

参加費用について
参加費は無料です。

参加編成
  • 男女混合8名編成

    • 試合には、必ず男性・女性(最低1名)の8名の編成になるようお願いいたします。
    • 試合毎の選手入れ替えが可能です。
  • 1社につき1チーム参加可能

    • 参加状況により変更の可能性があります。
安全面について
安心・安全に配慮した運営体制として、救命救急士の配置をしております。念の為、各参加者にてスポーツ傷害保険等への加入を推奨いたします。

その他
  • 参加申込多数にて上限に達した場合は、抽選となります。
  • 競技組み合わせは、申込期日〆切後、実施事務局側で事前に決めさせていただきます。
  • 体重別の条件はございません。
持ち物・服装等

基本的に手ぶら(終業後の格好等)で参加可能ですが、アンカー(最終尾)に着く方のケガ防止用ヘルメットの着用を必須とさせていただきます。

  • アンカー用のヘルメット・インナーカバーについては主催側でご用意いたします。アンカー以外の方は、必要に応じてヘルメットをご持参ください。
  • 競技用の軍手等の準備はございません。(軍手着用での参加は可といたします)
  • 会場であるアカプラの下地(レンガ敷)での競技の為、革靴・ヒールでのご参加はご遠慮ください。履き替え用の靴の持参をお薦めいたします。
持参推奨
  • ケガ防止用ヘルメット

  • 履き替え用の靴

参加費用について
参加費は無料です。

安全面について
安心・安全に配慮した運営体制として、救命救急士の配置をしております。念の為、各参加者にてスポーツ傷害保険等への加入を推奨いたします。

その他
  • 参加申込多数にて上限に達した場合は、抽選となります。
  • 競技組み合わせは、申込期日〆切後、実施事務局側で事前に決めさせていただきます。
  • 体重別の条件はございません。
持参推奨
  • ケガ防止用ヘルメット

  • 履き替え用の靴

参加編成
  • 男女混合8名編成

    • 試合には、必ず男性・女性(最低1名)の8名の編成になるようお願いいたします。
    • 試合毎の選手入れ替えが可能です。
  • 1社につき1チーム参加可能

    • 参加状況により変更の可能性があります。
持ち物・服装等

基本的に手ぶら(終業後の格好等)で参加可能ですが、アンカー(最終尾)に着く方のケガ防止用ヘルメットの着用を必須とさせていただきます。

  • アンカー用のヘルメット・インナーカバーについては主催側でご用意いたします。アンカー以外の方は、必要に応じてヘルメットをご持参ください。
  • 競技用の軍手等の準備はございません。(軍手着用での参加は可といたします)
  • 会場であるアカプラの下地(レンガ敷)での競技の為、革靴・ヒールでのご参加はご遠慮ください。履き替え用の靴の持参をお薦めいたします。

競技細則[当大会特別ルール]

試合方法
4チームで予選リーグを行い、予選リーグを勝ち上がったチームで決勝大会を行います。

予選リーグ
最大32チーム
(4チームの予選 × 8ブロック)
1セットマッチ

決勝トーナメント
8チームトーナメント
1セットマッチ
(決勝のみ3セットマッチで行います)

勝敗について
  • 制限時間1分間の間に、自陣に綱(白ライン)を4ⅿ引き込んだら勝ちとなります。
  • または、制限時間1分間に達した際に、中心ラインより各エリアに引き込んだ距離に応じ勝敗を審判にて決定する。
予選リーグの順位決定方法
  • 4チームの総当たり戦を行い、勝利数の最も多い1チームが決勝トーナメントに進みます。
  • 勝利数が同じの場合、勝敗が決まるまでにかかった4試合の合計時間が最も少ないチームが決勝トーナメントに進出となります。

さあ、最強のチームでエントリーしよう!

募集期間:
2025年8月上旬 ~ 8月31日

※応募多数の場合は抽選となります。

主催:
札幌駅前通地区活性化委員会

協賛:

三井不動産
Akarenga

SNSで大会を盛り上げよう!#アカプラ綱引き2025

© 2025 三井でみつけて北海道エリア