【パークホームズ円山表参道フロント】円山の玄関口に、象徴となる邸宅を。
円山の玄関口とも言える特別な場所に、住まう方の新たな象徴となるレジデンスが誕生します。この地が持つ歴史と品格に応える建築美。日々の暮らしを豊かにするゆとりの空間と、先進の機能。その一つひとつに、確かな思想が息づいています。

円山の景観に、新たな価値を添えるために
円山の旗手となれ。
この地は札幌中心街から西へ続く北1条通が、円山エリアへと入るまさに結節点。北海道神宮の表参道へもつながる由緒ある場所です。この特別な場所への深い敬意から、街並みと調和しながらも新たなシンボルとなる建築美を追求しています。
三井不動産レジデンシャルが大切にするのは「経年優化」という思想。時を経るほどに趣を深め、住むほどに愛着が増していく。すまいとくらしに寄り添う、私たちの変わらぬ想いです。

都市の利便と豊かな自然を享受するロケーション
地下鉄東西線「円山公園」駅へ徒歩7分、「西18丁目」駅へも徒歩8分。都心への軽快なアクセスを誇りながら、周辺には日常を支える商業施設や医療施設が充実しています。
また少し足を延せば、豊かな自然が広がる円山公園や北海道立近代美術館などの文化施設も身近に。都市生活の利便性と、円山ならではの落ち着いた環境の両方を享受できるロケーションです。

住まう方の想いに応える、シンボリックな建築美
外観は、眺める場所や時間によって異なる表情を見せるアシンメトリーなデザインを採用。独自のバランスとリズムが、円山に新たな景観を創造します。
エントランスを抜けると広がるのは、2層吹き抜けの開放的なラウンジ。照明、アート、家具、素材のすべてを吟味し尽くした迎賓空間が、お住まいになる方はもちろん、ゲストをもてなす上質な時間を演出します。

ゆとりと可変性を大切にした住空間
札幌市内で新築マンションの専有面積が縮小傾向にある中、暮らしのゆとりを重視し80㎡台・3LDK中心のプランをご用意しました。柱を住戸の外側に出すアウトフレーム工法により、室内の広がりと開放感を高めています。
リビング・ダイニングと洋室を仕切る「ウォールドア」は、ライフスタイルの変化に柔軟に対応。開ければ一体の広々とした空間に、閉めれば独立した個室として。ご家族の未来を見据えた、可変性の高いプランニングです。

ウォールドアを開けた状態

ウォールドアを閉めた状態
先進の機能が、日々の快適と安心を支える
日々の暮らしがより快適で、心から安心できるものであるように。先進の機能がその毎日を静かに支えます。

次世代型宅配システム「Pabbit」を北海道で初採用:不在時でも荷物の伝票番号をセキュリティの解除キーとすることで、各住戸の玄関先に設置された専用宅配ロッカーまで荷物が届きます。

ハンズフリー解錠「Tebra Pass」:専用キーをカバンやポケットに入れたままでエントランスのオートロックを解錠可能。荷物で両手がふさがっている時などに便利です。

快適性と省エネ性を高める「ZEH-M Oriented」:高い断熱性能により外気の影響を受けにくく、夏は涼しく冬は暖かい快適な室内環境を保ちます。冷暖房のエネルギー消費を抑え、環境にも家計にもやさしい暮らしに貢献します。
このほかにも、24時間ゴミ捨て可能なゴミ置き場や大型郵便物も受け取れるメールボックス一体型の宅配ロッカー「ポスタク」など、きめ細やかな配慮で日々の暮らしをサポートします。
窓の外に広がる、心潤す眺め
このレジデンスからは、円山ならではの心豊かな眺望が広がります。南に望むのは、季節の移ろいとともに美しく表情を変える藻岩山の山並み。そして北側には彼方まで続く開放的で清々しい空の景が広がります。お部屋で過ごす時間に潤いと安らぎを与えてくれる、おおらかな風景がここにあります。

C type(14階相当)からのView

E type(14階相当)からのView
さらに詳しく知りたい方へ
「パークホームズ円山表参道フロント」のより詳しい情報をご案内しております。
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
ぜひ、皆様のご都合の良い方法で、私たちの住まいづくりに触れてみてください。
来場予約
「時短枠」をご用意しておりますので、お忙しい方、お時間に限りのある方は「時短枠」にてご予約ください。
オンライン商談予約
遠方にお住いの方などご来場が難しい方にはオンラインにて物件のご案内をいたします。
札幌円山レジデンシャルサロン
- 電話番号: 0120-031-312
- 営業時間: 10:00~17:00
- 定休日: 水・木曜日
皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
注意事項
本記事は、三井不動産レジデンシャル公式サイト(https://www.31sumai.com/)に掲載された内容をもとに構成しています。物件に関する詳細(価格・間取り等)は公式WEBサイトをご確認ください。